スムースチワワ 姉チェルシーと弟ヂヂとの毎日
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#チェルシー・ヂヂ お泊りの時 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
どうしても、チェルシー・ヂヂを
ペットホテルに預けなければならない時、 神経質になってしまいます。 ホテルの人が、チェルシーとヂヂの事を 見間違えないようにと、チラシを作ったり、 チェルシー・ヂヂが少しでも安心できる ように、飼い主の匂いをつけたガーゼハンカチ を枕もとに置いてもらうようにお願いしたり。 ハンカチは、表面(綿100%)ダブルガーゼ・ 裏面(綿100%)6重織りガーゼでふわふわ感 のあるものを準備し、お泊り前から宿泊数にあわせ てそろえたハンカチに人間の手の平の匂いをつけ るようにしています。 あくまで、飼い主の自己満足にすぎないことと わかってはいるのですが、、、 預けたホテルで、ワンコの様子などを保育手帳の ようなもので後から報告してもらえるサービスが あると、嬉しいですね。 家では、相変わらず、小さなクッションをとりあって いる2匹です。 PR |
|
![]() |
|
#波佐見焼 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
ゴールデンウィーク、AM5時起きで
波佐見陶器市(長崎県)に行ってきました!! 数年ぶりにのぞいた市は午前中にして、もう 大盛況。 どの売り場もお客さんで溢れていました。 中でも、レジ待ちで長蛇の列が出来ていて、店内 も、満員電車状態の売り場があり、ここの店の商品が 気になってしまい、決死の覚悟で店内へ突入! 次から次へと人が店内に押し寄せてくるため、 1度進んだら、後戻りは出来ない。 だから、気になる商品は全部抱えて・・・。 という事で、今回はほとんどの商品をこちらの売り場で 購入しました。 商品のマークを見て、「この窯元さん、この市に来る 途中にあった広い敷地の大きな煙突の所ではないか?」 と思い出し、そちらにも立ち寄る事にしました。 先程の市では、もう売れてなくなってしまっていた 色の急須などもあったりと、こちらでは、ゆっくり 商品を見る事ができました。 何とか、チェルシー・ヂヂの夕ごはんの時間にも 間に合い、満足の一日でした。 2ワンも満腹で満足。満足 |
|
![]() |
|
#カファレルのチョコ |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
カファレルのチョコに目がないので
3月に大阪でチョコレート版ハッピーアワー イベント「チョコラティーボ」が実地されると いう知らせを受けた時は、興奮!! でも、、、大阪、、、遠い、、、 1時間・ワンドリンク付・カファレルのチョコ レートが税込756円で食べ放題!! 行きたい。行きたい。頭の中はチョコレートが グールグル。 でも、、、大阪、、、遠い、、、 以前、買って保管しているカファレルの空き缶が ちょっと前にオークションで1万円以上の値を つけてたから、これを売っちゃって~ この缶は気に入っているので、手放したくないし と 今回はチョコラティーボ泣く泣くあきらめる事に しました。 チェルシーとヂヂに 「食べ放題だよ~」 って、あふれんばかりの ごはんを出したら、2ワンとも、ウットリ でしょうが、健康のために、あくまで心に思い 浮かべた映像☆ 現実のチェルシーとヂヂは ウットリ☆どころではありません。 今日も通りすがりの人達に野性味あふれんばかりの 吠えまくりの2ワンです。 |
|
![]() |
|
#ヂヂの嫌いな薬にチェルシーは興味あり |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
ヂヂは一日2回、薬を飲まなければいけませんが
薬の時間?と気配を感じると、相変わらず、机の下に かくれようと、体が自然に動いてしまいます。 飲ませる時も、顔を思い切りそむけ、イヤだ!! と全身アピール。 そんな、ヂヂの様子をいつも遠くからみていた チェルシー。 この度、チェルシーも薬を飲む機会があったので 「チェルシー!薬だよ~」 と呼んでみると、 いつも、ヂヂがイヤがっているから、チェルシーも 薬を警戒するのではと思いきや、こちらへ とんできて、ペロペロおいしそうに飲んでいます。 今まで、チェルシーは 「ヂヂだけ何かもらっている」 と薬に興味を持っていたみたいです。 チェルシーの薬は予定数を終えたので、後日、ヂヂ だけに薬を飲ませていたら、 「ココに行ったら薬をもらえるかも」 と、机の下をウロウロ。 そんなチェルシーが愛おしいくて、 「薬だよ」 と、水をスポイドにいれてあげると満足していました。 なんでも一緒の2ワンです☆ |
|
![]() |
|
#VSノーリード犬 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
先週だったか、新聞で、散歩中のチワワが
他で散歩中のシェパードに突進された ショックで死んだとして、シェパードの 飼い主に慰謝料などの支払いを命じる判決が でたという記事をみました。 昨年、チェルシーとヂヂを河原で散歩を させていた時に、ヒヤリとした経験を 思い出しました。 チェルシーとヂヂがギャンギャンと騒ぎ出したと 思ったら、川を挟んだ向かい側へ シェパード位の大きさの、ノーリード犬とおじさまが 現れまして、、、 あいかわらず、吠えまくりの2ワンに興味をもったのか ノーリード犬が川辺に近づいてきました。 水も浅いので、超えてこようと思えば、簡単に渡って これます。 気持ちはボクサーのチェルシーでも勝ち目はありません。 おじさまもノーリード犬を諌める様子はなさそうです。 ~ ノーリード犬が攻めてきたら・・・ 2ワンを両脇に抱えて猛ダッシュ。イヤ、逃げきれない。 武井壮になるしかない! まずは、2ワンの前に立ちはだかり、ノーリード犬に腕を 差出し、咬ませて、口を塞ぎ、あとは全体重をかけて ノーリード犬の上にのり動きをとめる。 この時のために、ウェイトをヘビーにしてきたのだ ~ あれこれ、頭でシュミレーション。 決意のこもった目でノーリード犬と見つめあう事、数十秒。 ただならぬオーラに、何かを感じ取ったのか、ノーリード 犬は、おじさまのもとへ。。。 あー。助かった。 何事もなくよかった!! |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |