スムースチワワ 姉チェルシーと弟ヂヂとの毎日
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#あれから一年 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
1年前の4月10日はヂヂの病気に震え上がった日です。
脚の状態が少しでも良くなればと、リハビリに通ったりヂヂも日々頑張りました。 今でも、右前脚は不自由で、右後ろ脚もおぼつかない様子ですが、 可愛らしさ全開で過ごしています。 11月・12月に再発作を起こした時は、自身も、大きなショックを覚えました。 4月の初めての発作もパニックになりましたが、何とか回復を・・・という思いが 強く、気が張っていたのでしょう。 1ヶ月、2ヶ月と日が経っていくうちに、「もう、発作はないのだろうな」って勝手に 思い込んでいました。「脚は不自由でも、トイレも自分でいける。ごはんも自分で食べられる。 何より、ヂヂも以前と変わらず、元気になった!」って・・・ その、思い込みが2回目の発作で打ち砕かれ、3回目の発作により「また、いつ発作が起こるの か」と不安で心配で、抱いて外に連れていく事さえ怖くなってしましました。 ~ でも、ヂヂの好きな4月 ~ 窓を開けるとヂヂは、春の薫りをクンクンと鼻を動かしながら楽しんでいる様子です。 ♪ ヂヂ ヂヂの大好きな河原へ一緒に遊びに行こうかね ♪ この一年、チェルシーを叱ってしまう回数が少し増えたような気がします。 チェルシーは今までのようにヂヂと遊んでるつもりでも、バランスを崩しやすいヂヂはすぐに コテン。とひっくり返ってしまします。 そんな時はどうしてもチェルシーに対して「ダメ!」って止めに入るので、「ママはダメばかり 言ってる」って不満をかかえているかもしれません。 それでも、何も無かったかのように甘えてくるチェルシー☆ ♪ チェルシー チェルシーの優しいまなざしに、この一年どれ程救われたか、大好きだよ ♪ 2匹がクッション奪い合いを終えウトウトしている様子 ☆ 幸せな時間 ☆ PR |
|
![]() |
|
#チェルシーの特技 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
![]() |
|
#河原大好き |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
日曜日、散歩日和☆チェルシー・ヂヂのお気に入りの 河原へ早朝行ってみました。 以前は、河原までも2匹を 歩かせて行っていましたが、 ヂヂの足の具合を考えて 河原までは車でむかいました。 ヂヂは右前足をひきずってしまうのでアスファルトを 歩かせるときはいつも、包帯をまいてお出かけするけれど 草むらの上なら大丈夫!! まずは、匂いチェックから~ このハーネスは3個目にして ようやく神経質なヂヂが歩いて くれるようになった物です。 1個目は、仰々しすぎて違和感を 感じたのか、装着後、全く歩いて くれませんでした。 2個目は今、着用しているのと同型 のものですが、胸回りのサイズが あわなくて、再度、購入!! 軽くて体への負担も少ない様子☆ とうとう、チェルシーにも購入。 2匹でレスキュー隊みたい と 満足しています!! 遊んだ後の2匹 チェルシー・ヂヂ 満足の様子。 また、遊ぼうね。 |
|
![]() |
|
#リアル ダッフィー シェリーメイ |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
![]() |
|
#歩行補助ハーネス |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
先日、うーちゃんメイたんのママ、
ピーママさんとランチをしました!! 今回、心置きなくワンコ話にはなを さかせられたのは、今、思えば、 チェルシー・ヂヂ達ワンコが留守番 をしていたからかも。。。 楽しい時間でした☆ そして、ピーママさんから沢山、チェルシー ・ヂヂへプレゼントをいただきました。 なかでも、忙しい中、防府天満宮で入手 されたお守りを 「ヂヂちゃんへ☆」って 渡してもらった時は、うるっときて しまいました。 ピーママさんの優しい心遣いに感謝です。 ありがとう。 散歩が大好きなヂヂ☆ 病気になる前は、雨降り以外、散歩が日課 でした。 今も外に出て歩きたそうにしてます。 ただ、今までのような首輪は、今の状態の ヂヂには不向きと言われてたので、 ハーネスをずっと探してて、 ようやく歩行補助ハーネスを見つけました。 まだ、本格的な散歩は×だけれど、 今までと同じ目線で外をみる事が出来るって きっと幸せだと思います!! |
|
![]() |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |